Works
2025
- 4th EP「Doomsday」をリリース
- CG・映像専門誌【CG WORLD】にPRIDASKのインタビューが掲載される
- KONAMIの音楽ゲーム『DANCERUSH STARDOM』にて「隅田川夏恋歌(STARDOM Remix)」が収録される
2024
- シンガー【つぐ】の楽曲「絶対君主論」の作詞・作編曲を担当
- KONAMIの音楽ゲーム【DanceDanceRevolution WORLD】にて「Akatsuki」「So What」「MVP」の楽曲およびムービー収録
- KONAMIの音楽ゲーム【beatmania IIDX】にて「MVP」の楽曲およびムービーを提供
- esports × EDMフェス【BPL S4 IIDX FINAL × EDP2024】にライブ出演する
- KONAMIの音楽ゲーム【beatmania IIDX】にて「So What」ムービー制作
- KONAMIの音楽ゲーム【beatmania IIDX】にて「Akatsuki」を楽曲提供
- 自主制作3DCGミュージックビデオ「Instant Art」を公開
- 自主制作3DCGミュージックビデオ「Neon Drug」を公開
- 自主制作3DCGミュージックビデオ「Never Die」を公開
- 4th Album「Humanism」をリリース
- フォートナイト公式シズルリールにて「MUSIC MEGAVERSE」が登場
- PLASTIC THEATERの30周年ライブに出演する
- 自主制作3DCGミュージックビデオ「We Do」を公開
- 自主制作3DCGミュージックビデオ「Reimei」を公開
- シンガー【Sennzai】の楽曲「全知全能」の作詞・作編曲を担当
2023
- 自主制作3DCGミュージックビデオ「Akatsuki」を公開
- ゲーム業界最大の表彰式典【The Game Awards】UEFN部門にて「PRIDASK/MUSIC MEGAVERSE」がノミネートされる
- Single「Into the light」をリリース、及びMVを公開
- KONAMIの音楽ゲーム「DANCE aROUND」及び「DANCERUSH STARDOM」にて、書き下ろし楽曲「Continue」を提供
- クラブイベント「CONNECT!!!」のコンピレーション「CONNECT ME!!! 3」にて「Go ahead」が収録される
- Single「Akatsuki」&「Reimei」2タイトル同時リリース
- 音楽メディア「SONO」にてインタビュー記事が掲載される
- 音楽メディア「block.fm」にて特集記事が掲載される
- Epic Games公式によるフォートナイトクリエイティブ内のピックアップ「Epicイチオシ」ページにて、「PRIDASK/MUSIC MEGAVERSE」が掲載される
- PRIDASK初のフォートナイトクリエイティブで制作したゲーム、「MUSIC MEGAVERSE」をリリース
- Single「Inside Out-Rise of Legends-」をリリース
- 著作権フリーBGMパック「Dystopian 2 / Sci-Fi and Future Music」をリリース
- Single「Everlasting -Neo Angel-」をリリース
- Single「Everlasting」をリリース、及びMVを公開
- KONAMIの音楽ゲーム「DANCE aROUND」にてPRIDASKの楽曲「So What」が収録される
- KONAMIの「BEMANI Fan Site」内のランキングにてPRIDASKの楽曲「So What」がランクイン
- ボーカルユニット「La prière」の楽曲「Sweet Dreams」の作詞・作編曲を担当
2022
- Single「Virtual Escape」をリリース、及び自主制作3DCGミュージックビデオを公開
- エピック ゲームズ ジャパン主催 Unreal Engine公式講演会「UNREAL FEST WEST '22」に登壇
- KONAMIの音楽ゲーム「DANCERUSH STARDOM」にて、書き下ろし楽曲「So What」を提供
- 自主制作3DCGミュージックビデオ「Justice」を公開
- NHK Eテレ「ヒャダ×体育のワンルーム ミュージック」番組内にてミュージックビデオが紹介される
- 日テレ「世界一受けたい授業」番組内にてミュージックビデオが紹介される
- ABEMA「ABEMA NEWSチャンネル」番組内にてミュージックビデオが紹介される
- 自主制作3DCGミュージックビデオ「Cybernetics」を公開
- シンガー「Sennzai」の楽曲「Not a God」の作詞・作編曲を担当
- 国内最大級の映像制作メディア「Vook」にてインタビュー記事が掲載される
- エピック ゲームズ ジャパンUnreal Engine公式ページにてインタビュー記事が掲載される
- 自主制作3DCGバーチャルライブ映像「PRIDASK Virtual Liveshow #2」を公開
- 著作権フリーBGMパック「Dystopian / Sci-Fi and Future Music」をリリース
- Single「Hail Storm (Future Techno Mix)」をリリース
- Single「Cybernetics (Deep Tech Mix)」をリリース
2021
- 3rd Album「MOON SHOT」をリリース
- 自主制作3DCGバーチャルライブ映像「PRIDASK Virtual Liveshow #1」を公開
- イタリアの音楽メディア「TOKYO NOISE」にてレビュー記事が掲載される。
- EP「Sequence 81」をリリース
- PRIDASK初の自主制作3DCG映像「Sequence 81 (Teaser)」を公開
- Single「Manusya」をリリース
2020
- Pixiv Fanboxを開設
- イタリアの音楽メディア「TOKYO NOISE」にてレビュー記事が掲載される。
- 2nd Album「347 Days Later」をリリース
- KONAMIの音楽ゲーム「DANCERUSH STARDOM」にて、書き下ろし楽曲「Don't Speak」を提供
- クラブイベント「CONNECT!!!」のコンピレーション「CONNECT ME!!! 2」にて「Update」が収録される
- Single「Devaloka」をリリース
- Single「Instinct」をリリース
- EP「Zipangu」をリリース
2019
- 12か月連続シングルリリースを達成
- クラブイベント「CONNECT!!!」のコンピレーション「CONNECT ME!!!」にて「Connecting the Future」が収録される
2018
- 1st Album「20's」をリリース
- Single「OK, Alright」をリリース
- Single「スノウブルーム / アネモネ」をリリース
2017
- IOSYS TRAXのコンピレーション「SUGOI DANCE」にて「See you again」が収録される
- IOSYS TRAXのコンピレーション「BUZZ-RI-SUSHI」にて「デリバリーサービス」が収録される
- Notebook Recordsのコンピレーション「YATSUZAKI HARDCORE 7」にて「Ctrl+C」が収録される
- Single「Valentine Dilemma」をリリース
- Single「だいきらい」をリリース
- Single「SWITCH」をリリース
2016
- EP「No Future」をリリース
- PRIDASK結成